日本一の静水面が呼んでいる!!

 三連休の一日目はもう書いたので二日目から書きます。三日目も。

 

・11月3日

 横浜スタジアムまでアメフトを見に行くことに。

 本当は14:00からのノジマ相模原ライズエレコム神戸ファイニーズが見たかったんだけど、あることを確認するために11:00からの富士通フロンティアーズ東京ガスクリエイターズから見ることに。

 確認すること、それは売店の開店状況。去年、横浜スタジアムにアメフトを見に来たら開いてる売店が少なくて苦労したんだけど、今年はどうだろうかと。

 自分はこの日、アメフトの試合が3試合おこなわれるので、売店を開店したらバイトは9:00から20:00まで拘束される(アメフトの試合は1試合2時間半ぐらいかかる)から、バイトの人件費を考えると売店売店を開けないんじゃないか? と予想したんです。それの確認。

 ハマスタに行ったら自分の予想はピタリ的中。開いてた売店はMMCとポートフィールドグリルとケンタッキーの3店舗のみ。販売してるメニューもかなり絞ってた。これじゃあ『球場三食』じゃないけど球場メシを楽しむのは無理だなぁと。

 11:00、売店の開店と同時に球場メシをいくつか買い込んで席へ。野球の試合と違い、アメフトの試合では制限された区域内であれば座席はすべて自由席。だからこんな写真も撮れます。

f:id:bolt69:20191105192436j:plain

 横浜スタジアム、たまらない…、たまらない…

 どの座席に座ってもいい、というのが味わえるので横浜スタジアムでのアメフトの試合、見に来ちゃうんだよなぁ。野球じゃこうはいかないもんね。

 食べた球場メシは4コマのネタにするかもしれないのでまたそのうち紹介します。

 富士通の一方的な試合になってきたところでハマスタから退散。昼から雨が降るって天気予報で言ってたのでノジマ相模原ライズ戦は自宅で視聴。

 YouTubeでの解説はあいかわらず居酒屋談義みたいで面白かったです。

 

・11月4日

 以前の日記でも書いた、この日開催してた浦和競馬場に行くことに。地方競馬場の土日祝日の昼間開催はレアというか絶滅危惧種なのです。

 だけど家を出たら超青空。青空。ブルー、スカイ、ブルー。そうすると"日本一の静水面"、ボートレース多摩川に行きたくなるんですよ。多摩川が呼ぶんですよ。ちょうどこの日が初日だったし。青空が静水面に"映え"るんですよねぇ。

 「秋晴れの青空の下、"日本一の静水面"を眺めながら飲むビール」、これに勝てるギャンブル飯はあるだろうか? いや、ない(反語)。

 駅まで行く途中、どっちに行くか迷いに迷った末、浦和競馬場に行くことに。浦和競馬場を押さえれば地方競馬の関東四場はコンプリートだから。コンプリート!! これほど甘美な響きはございません。地方競馬の土日祝日の昼間開催のレースはレアどころか絶滅危惧種だし。

 戸塚から赤羽まで東海道線のグリーン席で。さすがに一時間も立ってるのはつらいので。そこでtweetしたんだけど、東海道線のグリーン席、その人が座ってる隣の席にカートやカバン、上着を置いてる人が多いのね。荷物が多いから迷惑がかからないように普通車じゃなくグリーン車に乗るんだろうけど、荷物を隣席に置いてたら何の問題解決にもなってないよね。

 グリーン車は普通車で立つよりも、追加料金を払ってでも座りたい人たちのために設定されてるはずなのに、カートやカバンで席が潰されてるから座りたい人が座れなくなっちゃってるんだよね。ちゃんとグリーン席の料金を支払ってるのに。

 しかもカートやカバンで潰されてるその席、それを置いてるそいつら料金を支払ってないからね。

 荷物が多くて普通車で迷惑をかけたくないって考える人がグリーン車に来るのは理解出来るけど、隣席を潰してまで荷物を置くってのはまったく理解出来ない。

 隣席に荷物を置くんなら、その席もきちんと購入しろよ? と言いたい。今度そういうヤツがいたら積極的に隣に座ってやろうか? カートやカバンをつまみだしてやって? と思うぐらい旅情気分にひたれない、イライラしたことでした。

 赤羽から京浜東北線に乗り換えて南浦和駅まで。

 南浦和駅から競馬場まで無料バスが出てるのでそれに乗ろうとしたらすごい行列が。

 無料バスの出発の回数はかなり多いみたいで、それなりに並んでる人は捌けてるみたいだけど、行列に並んでまでバスに乗るのは自分はイヤだなぁと思っていたら、警備員さんが競馬場までは歩いて行けるとのこと。そりゃ自分は"歩く人"、Walk Manですから会場まで歩きました。途中、歩いて会場まで行く人のために誘導員がいたんだけど、こいつらがさっぱり仕事をしていないのな。何のためにグリーンのジャケットを着て道に立ってるんだろう?

 歩いて浦和競馬場につくと人、人、人、の大混雑!! 地方競馬場でこんな大混雑を見たことありません!!

 調べたらニュースにもなってたみたいです。

race.sanspo.com

 Twitterのトレンドにも入ってたみたいで、友人のTAKEからDMで教えてもらいました。

 ギャンブル飯を買うにも行列に並ぶのが必要でゲンナリ。ギャンブル飯のために並ぶって、いったい何なん? なので浦和競馬場の公式サイトで予習してきたギャンブル飯をいくつか購入してブツ撮りをして終了!! もうこの人混みには居たくねぇ!! 4コマで浦和のギャンブル飯のネタを使ったらこちらでご紹介いたします。

 ギャンブルの結果は1レース遊んで100円使っただけ。財布の中の万札が邪魔だなぁと思ったので適当な三連単を100円だけ購入。人はそれを両替という。公営ギャンブル場あるある、万札を崩したいのに両替場がない。

 だけど馬なんか買ったって当たるわけないよなぁ。

 帰りは無料バスで南浦和駅まで。駅と競馬場の最短ルートはこうなんだ、と。やっぱりグリーンのジャケットを着てるお前が仕事をしてなかったんかい? お前が仕事してたら無駄に歩く距離を増やす人は誰もいなかったんやで? 浦和競馬場はバスに乗せたいのか会場まで歩かせたいのかはっきりせい!!

 南浦和駅から京浜東北線に乗って赤羽まで。そして赤羽から埼京線で新宿、小田急で登戸、南武線府中本町駅へ。

 やってきたのはここ。やっぱり秋晴れの空を映した"日本一の静水面"、ボートレース多摩川!!

 あぁ、たまらない…、たまらない…

 やっぱりね、秋晴れの青空の多摩川、来るしかないんですよ。1マークギリギリの場所に陣取って、ボートが旋回する水しぶきを浴びる!! 水しぶき、夏には夏の良さ、秋には秋の良さがあるんですよねぇ。変態。

 食べたギャンブル飯!!

 いつもの肉玉とビール、美味い!!

f:id:bolt69:20191105202622j:plain

 『ういちの一人舟』の効果か、かなり売れてました。

www.youtube.com

 浦和競馬場じゃ落ち着いてギャンブル飯を食べられなかったもんなぁ。ボートレース多摩川の肉玉とビール、最高です!! 小田原のつくねより自分は多摩川の肉玉のほうがやっぱり好きだなぁ。ピュア、なんですよねぇ、味が。

 そしてボートレース多摩川の新メニュー!! 会場中央にある売店の赤ウィンナー串、1本150円!!

f:id:bolt69:20191105203050j:plain

 今までになかったメニュー!! あの赤ウィンナーを焼いて串に刺しただけ!! なのにビールを瞬殺させちゃうという。

 ボートレース多摩川に名物メニュー、爆誕!!

 あぁ、静水面じゃなく赤ウィンナーが自分を呼ぶ!! 赤ウィンナーとビール、合わないわけがないって!?(キレ気味に) ビールを一緒に飲むしかないじゃないっ!?

 浦和で結構食べて飲んできたんだけど、こいつを食べるまでボートレース多摩川は終わらない。チキンカツとビール!!

f:id:bolt69:20191105203531j:plain

 揚げたてのチキンカツを甘辛のソースにドボンっ!! ギャンブル飯を扱った、過去のブログのかたがたの記事を見てると、「ソースにドボンっ」が衛生的に問題があるとかで、ボートレース多摩川ではチキンカツが断絶してた時期があったようです。

 だけど今は注文を受けてからチキンカツをフライヤーに投入、そして揚げたてをソースにドボンっ!! 熱くて手に持ってられないですよ。アチアチのチキンカツ。

 そしてチキンカツ、気になったので舟券を買うあいだにちょこちょこ見に来てたのですが、今やかなり売れてます!! 親子でチキンカツを食べてる人とかもいました。あとは女性のギャンブル飯のインフルエンサーがあらわれてくれればボートレース多摩川のチキンカツ、牛炊を抜くと思います!! インフルエンサーを目指す女性のかたがた、ギャンブル飯というジャンル、今ならあいてますよ~!! ギャンブル飯、YouTubeならフォロー間違いなしです!!

 で、ギャンブルのほうは6,000円投資して4,620円の回収、1,380円の負け。そんなもんで済んでたっけ? 収支を付けた出走表を見てるけどおかしい。

 だけど負けたけど舟券は馬券よりもガツン!! と振っていけたので納得。舟券はインからしっかり振ったからね。舟券は「インからこの目しか来ねぇ!!」 と思ったところに今回は厚く賭けたから。多摩川は「この目しか来ねぇ!!」ってところに厚く賭けられるかどうかがカギなんだなぁ。

 

 で、三連休終わって。

 最後にボートレース多摩川で当てて終わったからいいんじゃないかと。

 秋晴れの青空の下、日本一の静水面を駆け抜けるボートのスプラッシュを感じられたし。

 というか、浦和競馬場、本当に人出が多かった。

 次は関東四場以外の競馬場に行ってみたいのですが、土日祝日開催はしてないんだよなぁ。

 それよりも今のスタンドが取り壊される京都競馬場のギャンブル飯を味わうのが喫緊の課題だと思っております。

 京都競馬場、どうやって行こう?