電子レンジを買いました。

 土日のことでも書いておこうかと。そういや電子レンジが壊れたんですよ。8年前、東京に住んでたときに買ったやつ。電子レンジを買う以前は何を食ってたんだろう? と考えたらアパートやマンションの備え付けの冷蔵庫を使っていて、冷凍食品が入らないからコンビニの弁当とか食べてた。しかも酒のつまみに。そりゃあ太るよね。東京に引っ越したときに冷蔵庫を買ったから、じゃあ電子レンジもって。

 

・7月20日

 土日のどちらかを電子レンジを買う日にしたかったのですが、この日、雨が降るか降らないかのギリギリの天候だったのでボートレース平和島へ。少しでも歩くことと汗をかくことで身体の代謝を良くしたかったので。

 いつもの通り歩いてボートレース平和島まで。曇りだからそんなに暑くなかったけど、湿度が高かったのでつらかった。今度からは無料バスに乗ろう。

 平和島に来たらまずはこれを食べるよね。『壱号艇』さんのつくねとビール。

 鶏のつくねはぷりっぷりで焦げ目はカリッと。ビールが即蒸発する美味しさです。

 次に『かちふね亭』さんのジャンボアジフライ。

 醤油とカラシでいただくのが自分流。写真だと大きさがわからないけど他場(たじょう)のアジフライよりかなり大きい。しかもこれで150円。

 そして『ベイサイド』さんでビールからレモンサワーへ。400円。

 曇ってるとはいえ湿度が高いから蒸し暑いので「涼」を求めてみました。氷なしも選択できるけどあえての「氷入り」で。他のお店も同じサーバーを使っているのですが、平和島のレモンサワー、ソフトドリンク用のドリンクサーバーで入れるせいか少しアルコール度数が低くて甘めです。

 んで、平和島に来たらこの組み合わせを食べるしかないじゃないですか。『壱号艇』さんのフランクフルト220円とビール。

 皮はパリッと!! 肉はジューシー!! ケチャップやマスタードはつけず、軽く塩を振っていただくのが自分流でおすすめ。プリミティブな肉の味を楽しんでいただきたい。

 そしてたまにしか見かけない平和島びっくり餃子160円がこの日は販売してた。

 揚げるのが大変なのと、揚げたてを食べてやけどをする人が多いからあんまり出してないみたい。この日、自分はちょうど揚げたてだったので売店のおねえさんから「揚げたてで本当に熱いから気をつけてね?」って何度も念押しされました。皮がパリパリで肉餡はニンニクががっつり効いていて美味しいです。カラシもつければよかったかな。

 で、舟券が中当たりしたので祝杯。『壱号艇』のつくねとレモンサワー。

 最初はタレだったので今度は塩で。やっぱり『壱号艇』のつくねは美味い。ビールだけじゃなくレモンサワーも即蒸発!! です。

 ギャンブルのほうは8レースで中当たり1本、小当たり2本。9,000円突っ込んで回収が6,600円だから2,400円の負け。買い目を決めたら徹底的にフルスイングせにゃならんね。過去の自分の当たりの写真を見てると「1ー2ー全」みたいな、1枠が来るとは思われていないレースで大きく当ててる。だから1枠から買うと決めたらどんなに勝利点数やランクが低い選手がきてもきちんと1枠から買うこと。

 帰りはやはり歩いて大森駅まで。湿気と汗でじめじめとした服を洗濯して終了。

 

・7月21日

 電子レンジを買いに行くことに。近所のノジマ、ショッピングモールの中にあるので土日は道が大渋滞するからどうしようかと。そういえばmixiで「当たった舟券の分、あの放火事件への被害者に全額募金する」って言ったので、ボートレース戸田に行って埼玉県のノジマで電子レンジを買うことに。歪んでるな、自分。

 電子レンジを積まなきゃいけないからクルマで戸田まで。時間が早かったから駐車出来たけど、お昼、6レースが終わって帰る頃には駐車場は満車。ボートレース戸田は駅から遠くて歩いてくるのは無理なんだけど、これだけクルマで来場するとはなぁ。ビールの売り方が独特なのも納得。戸田はクルマで来る場(じょう)です。

 ギャンブル飯のほうは新ネタを仕入れてきたのでそのうちこちらでも。あっという物がありましたぜ。

 ギャンブルの方は6打数1安打、1,570円の当たりのみ。6,200円突っ込んだから4,630円の負け。冷静に考えりゃ突っ込んだ金額を全額募金すればよかったんだけどね。突っ込んだ金額以上になる可能性もあったんだからそこは勘弁していただきたい。当たった金額に色をつけて募金しておきます。

 しかし戸田はインが弱いねぇ。インから買っていく初心者スタイルの自分じゃそうそう当たりません。だってこの日の戸田の結果はこんなのだもの。

f:id:bolt69:20190723151408j:plain

 荒れた、荒れた、4カド祭り。5Rの「6-3-5」、46,920円なんて誰が舟券買ってるんだ? と思ったらTwitterで当たり画像を送ってきてくれた人がいました。いるところにはいるもんなんだなぁ。もっと買い方を勉強しなくちゃいかんね。

 戸田との相性はともかく、今回外でたばこを吸ってる人がたくさんいて参りました。外でも指定エリアのみ喫煙可なのに、そこかしこでたばこを吸ってるからなぁ。平和島は一応指定エリアのみ喫煙可でそこそこ守られてる。江戸川も灰皿が置いてあるところで吸ってる人が多い。多摩川はそもそもスタンドも禁煙なので指定エリア以外で吸ってる人をほとんど見かけない。東京都と埼玉県の民度の差、なんでしょうかねぇ。戸田はちょっと来る気なくなった。改善を求めます。

 ボートレース戸田を出てJR戸田駅前にある複合ショッピングビル『T-FRONTE』へ。ここの3階にノジマがテナントとして入ってるので。電子レンジを見てたらオーブン・グリル機能付きのものが14,000円(税抜き)で売ってる。メーカーはどこの中国製? と見てみたらまさかのSHARP。もちろんお買い上げ。

 んで、この『T-FRONTE』がやっかいでねぇ。立体駐車場が建物の上にあるんだけど、1階のスーパーマーケット「OK」の客でエレベーターが常に満杯なのよ。立体駐車場に上がろうとエレベーターを待ってたら「OK」の客でずーっと満杯。いい加減にキレたので電子レンジをかついで3階から5階まで階段を駆け上がりました。まだまだやれるじゃん、自分。

 帰宅前に酒屋に寄って日本酒を購入。今回は『純米夏酒浦霞』。

商品詳細 | 浦霞醸造元 株式会社 佐浦

 冷蔵庫で冷やしたり、氷を入れてロックで飲むという今の季節にぴったりの日本酒。日本酒をキンキンに冷やすのは普通は御法度らしいのですが、そうやって飲める日本酒もあるそうです。

 帰宅後、戸田で飲めなかったビールで乾杯。

 

 土日、二日ともギャンブルしに行くのはどうだろうとは思いながら。でも今回の平和島のようにアルコールが飲めるならギャンブル飯を嗜む場として行くのはぜんぜんありなんだよなぁ。戸田も募金代を稼ぎに行っただけだし。来週はアクセラ22XDの12ヶ月点検でオイル交換だからちょっと遠い所まで行ってみようかな。

雨の日はボートレース江戸川へ。

 先日、ボートレース江戸川で食べたギャンブル飯のご紹介を。炭水化物を解禁すればまだまだご紹介出来るネタはあるなぁと。

 まずは建物2階の奥にある『竹林』さんで焼き鳥。1本100円。

 右からつくね、もも、皮。3種類しかないです。この焼き鳥、こっそりと書くと市販の冷凍品なんですが、注文してから焼くためなのか、なぜかめちゃくちゃ美味しいんですよ。頭では冷凍物だってわかってるのに。タレで食べても美味しいし、塩で食べても美味しいです。この日はクルマで行ったから飲めなかったけど、ビールを瞬殺させる一品です。

 次に『CAFE365』さんのイカフライ。150円だったかな?

 ゲソフライはオートレース川口の名物だけど、これは完全にイカリング。かりっかりの衣と弾力のあるいかの組み合わせは食感の妙味っていうんですかね、なかなか美味しいです。ただし『CAFE365』さんは外向発売所の中にあるため、本場(ほんじょう)からだと再入場券が必要になります。

 炭水化物を解禁したので江戸川名物のこれをはじめて食べました。『楽』さんのカレーパン。220円。

 4コマのほうで割った写真を使ったので、こちらでは丸のままを。

 いろいろなサイトやブログでも書かれてますが、『楽』さんはあまり揚げおきをせず、少量揚げてなくなったら追加していくスタイルなので揚げたてに当たりやすいです。このカレーパンも揚げたて。パンは外側がさっくさくで内側はもっちもち。欧風カレー寄りのカレーソースとの相性は抜群でとても美味しいです。店頭に揚げたてが並ぶのを見計らってみてください。

 あ、そういや書くの忘れてた。アジフライを醤油で食べられるのはボートレース平和島の『かちふね亭』さんだけって言ってたのですが、ここボートレース江戸川の『楽』さんでもアジフライを醤油で食べられます。完全に醤油の入れ物を見落としていたのですが、前から置いてあったっけ?

 最後に『笑和』さんの「昔ながらのハヤシライス」。

 『笑和』さんは「雨の日サービス、全品500円」というサービスをおこなっているのでこの日は500円でしたが、本来なら700円。刺身定食900円とかミックスフライ定食900円を食べればよかったのですが、カレーはおいてあってもハヤシライスを置いてある場(じょう)はほとんどなかったと思うので食べてみました。

 トマトの酸味よりはスパイスのほうを強く感じるハヤシライス。薄切りの牛バラ肉もそれなりには入ってたかな。ただもう一回食べたいかと言われればカレーでいいやってなっちゃうかなぁ。付け合わせのオニオンのコンソメスープとエシャロットの効いたサラダがとても美味しかったです。両方ともおかわりが出来ればしたかったなぁ。

 この日はクルマで来たからビールは飲めなかったけど、やっぱりギャンブル飯を堪能するのならビールは飲まないとなぁ。江戸川はギャンブル場としては安いほうの、ビール1杯500円だし。せめてノンアルビールでも飲めればいいんだけどね。『竹林』さんで焼き鳥とビールを買って、スタンドで風に吹かれながら食べると乙なものですよ。

 あと、雨の日にはじめて来たので『笑和』さんの雨の日500円サービスをはじめて見た。調べたら今年の4月2日からはじまったサービスだそうで。自分は雨男だ、雨女だって人は来てみればいいんじゃないかな? 今度は900円のミックスフライ定食を食~べよっと。

三連休は雨降り。

 三連休はずーっと雨でしたね。雨が降ると行動半径が狭くなる自分にとってはつらかったです。

 

・7月13日

 7月16日にYouTubeの『江戸川ナイスぅ~!!』の収録を見に行くため、家で江戸川のレース中継を見ながら舟券を買う練習をしてました。そう、16日に休日出勤の振替休日を取得したので実は三連休じゃなくて四連休なのです。四連休中ずーっと雨だったので相当つらかったです。

 舟券の練習は家でチラシの裏に買い目の予想と投票する金額を書き、ネットのレース中継を見て当たったか外れたか確認し、トータルの収支を計算するというもの。

 この日は11レース中6レース的中させたんだけど収支は-3,000円ちょいになりました。難場(なんじょう)の江戸川で6レースも的中させたら収支はもっと浮くはずなのに? と思ったらこの日の出目がこんなのばかりだったから。

f:id:bolt69:20190717135303j:plain

 「1-2-○」の出目しか出ねぇ!! 8レースから連続5レース的中させたけど配当が安い!! 江戸川では超イン逃げ祭りが開催されていました。さて16日はどうなるか?

 

・7月14日

 江戸川、戸田、多摩川でレースが開催されてたんだけど多摩川へ行くことに。理由はただひとつ。

 スタンドに屋根があるから。

 江戸川は川の土手がスタンドになってるから屋根がないし、戸田は一般席以外のスタンドがそもそもないから。

 4コマでも描いたけど、ボートレース多摩川に行ったらいつも食べるもののご紹介。

 まずはスタンド奥、レストラン『ウェイキー』の手前にある『さぬきうどん』のコーナーで売ってる肉玉。1本100円。

 おでんのだしで煮られた鶏肉の肉団子がふわっふわで、だしがものすごく染みてて美味しいの。この日だけで6本食べてる。超おすすめです!!

 そして9号売店で売ってるフランクフルト。1本280円。

 なんてことはないフランクフルトなのですが、こうしてマスタードをびっしり効かせれば極上のビールのつまみ!! そういえば前まで和がらしだったと思うけど(あの黄色い容器からまったく出なくなってたやつ)、この日はきちんとしたメーカーのマスタードになってました。

 そして『さぬきうどん』コーナーで売ってる焼きそば屋のチキンカツ。250円。

 揚げたての鶏の胸肉のチキンカツを特製のソースにどぼん!! ソースの甘辛さとあっさりとした胸肉がマッチング!! これもビールのおつまみにぴったり!!

 以前買ったときはレジの裏で電子レンジの「チーン!!」っていう音がしてたので揚げおきを温めてたのかな? と思っていたのですが前回、前々回ぐらいから揚げたてを出してます。これもおすすめの多摩川のギャンブル飯です!!

 ギャンブルの方は少し持ち直したかな? 8レース遊んで2レース的中。2,000円台の中当たり1本と6,000円台の1本的中で負けは1,000円ちょいで済みました。多摩川ゴールデンウィークと前回とぼろっぼろに負けたから苦手意識あったけど、多少持ち直してきたかな? 流すときはきっちり流そう、自分よ。

 4コマのほうでも書いたけど、多摩川はビールがやっぱり高いんだよね。肉玉2本とビール大で900円、フランクフルトとビールで980円、チキンカツとビールで950円だからね。ビールを飲んだら千円札がひらひらと飛んでいく。

 食べて飲んだぶんの金額と合わせて収支がプラスになる日は果たしてくるのだろうか?

 

・7月15日

 やっぱり雨。

 午前中は家でゆっくり。

 午後から家電量販店へ。

 勤続表彰で金券を三万円分もらったんだけど使い途がなくて。いつもは金券ショップで現金化するんだけど最寄りの駅周辺に金券ショップがないから現金化出来ず。電車乗ったりクルマを出して金券ショップに行くのもなぁと。なので家電量販店に行って無駄遣いしてやろうと。

 行ったのはいつものノジマ。三万円分の金券を握りしめて店内をうろうろと。買った物は…HDDレコーダー用の外付けHDDだけ。なんかこう物欲がわかなかったんだよねぇ。マッサージ機器とかキッチン家電とか買おうと思ったんだけど、絶対に使わないよなぁと。

 残りの金券はやっぱり現金化するかなぁ。募金に金券が使えるならすべて募金してもいいんだけどね。

 

・7月16日

 ボートレース江戸川へ。電車と車、どっちで行くか迷って車でいくことに。だって雨降ってるんだもの。

 ボートレース江戸川までの首都高の湾岸線は渋滞が酷かったなぁ。大井の合流、新都心のトンネルのサグ部、有明の合流と渋滞の原因が全部そろってるもの。いつも休日のすいてる首都高しか走らないので「首都高ってやっぱり渋滞するんだな」と。あと、大型のトラックが多くて前後左右囲まれたときはさすがに怖かったです。

 それでも予定時刻に江戸川に到着。食べたギャンブル飯は4コマで使うので後ほどご紹介。炭水化物を久々に解禁したので新メニューがいくつかあります。

 ギャンブルのほうは8レース遊んで2レース当たり。多摩川と同じく2,000円台の中当たりと5,000円台の大当たりで負けは1,000円ちょいかな? 江戸川は苦手意識の割に相性はいいんだなぁと。かすったレースも多かったし。

 紹介できるギャンブル飯がもうないからあまり来る気がなかったけど、このギャンブルの相性とギャンブル飯の炭水化物開放をすればまだまだ来るべき場(じょう)だと思いました。

 『江戸川ナイスぅ~!!』の収録は雨だったのでスタンドの一番上のイベントホールが開放されていてそこでおこなわれてました。第9レースでういちさんの外れの大絶叫が生で聞けてよかったです(笑)。

 

 しかし四連休すべて雨だと、なんだか暗くなりますね。ボーナスもいただいたことだし梅雨が明けたらぱ~っと使ってみようかしら。でも物欲がないんだよなぁ。

あめあめふれふれ

 ギャンブル飯の写真を載せたらアクセス数がポンっと伸びた。やっぱり皆さん好きなんですね。

 

・7月6日

 朝から雨。雨が降ると電車に乗るのもイヤだし、外を歩き回るのもイヤなので首都高周回へ。車内でABC朝日放送ラジオの「征平・吉弥の土曜も全開!!」を聴く。

www.abc1008.com

 京都で仕事してたときから聴いていて。いまだとradikoで全国どこででも聴けるのが嬉しいですね。

 あと、ABC朝日放送ラジオ辛坊治郎の番組がはじまって驚いた。

www.abc1008.com

 しきりに辛坊治郎がABC朝日放送朝日新聞の関係を気にしてて笑った。

 ラジオを聴いていていいぐあいに時間を潰せたので帰宅。

 途中、酒屋に寄って日本酒を購入。

www.sake-suehiro.jp

 ビールの棚を除いたら北海道限定のサッポロビールクラシックが売ってて驚いた。しかも有楽町にあるアンテナショップより安い!! これはもうここでクラシックを買うしかない!!

 

・7月7日

 多摩川平和島に行こうかと思ったんだけどやめ。ギャンブルをするためにギャンブル場に行くのはあまりよくないと考えたのと、両場(じょう)はビールが高いからギャンブル飯を食べると千円札がひらひら飛んでいくから。ビールを飲まなきゃいいんだけどねぇ。それじゃあギャンブル飯の魅力が半減しちゃうからなぁ。

 仕方ないのであることをするための前調査をおこなうためにアクセラ22XDで埼玉へ。

 埼玉某所から東京駅まで20km。歩けなくはないけど、東京駅から家へ帰ってこれなくなるなぁ。

 「たかが20kmなんか楽勝で歩けるだろ?」という人は一度歩いてみて欲しい。普段歩かない人間には10kmでもつらいからね。

 首都高に入って大黒パーキングエリアへ。ニチレイ自動販売機のじゃない食事が食べたくなったので。

 ローソンでカレー南蛮そばのカップ麺を食べる。外で食べるカップ麺はやはり美味い。

 そこから東京方向へ引き返し、東名に乗って下りの海老名サービスエリアへ。何かお酒のつまみを買って帰ろうかと。そこで海老名サービスエリアをうろうろしてたら外からサービスエリアへ入ってこれる入り口を見つけました。帰ってから調べてみると海老名サービスエリアは上りも下りも外から入ることが出来るそうです。じゃあ次は高速に乗らずに行ってみようかな?

 

 しかし、土日ともアクセラ22XDに乗ると走行距離が恐ろしいことになるなぁ。ボーナスが入ったら他に何かすることを考えないとなぁ。

静岡競輪場は揚げ物天国。

 静岡競輪場のギャンブル飯、4コマのほうで写真を使ったのでこちらでも紹介。土日のことはまた後日にでも。

 静岡競輪場には「西側売店」と「南側売店」があって西側売店はフードコート、南側売店は食堂になっています。二色丼の『ゑびす家』さんや江戸前握り寿司の『寿し政』さんは南側食堂です。

 詳しくはこちらをどうぞ。

www.shizuoka38.jp

 西側売店の『小島屋』さん、『天寅』さん、『浜松屋』さんは店頭で揚げ物を売ってまして、それがどれも100円!! 東京で高っかい高っかい串カツ食うてる場合やおまへんで、正直。『串カツ田中』より安いもんなぁ。

 まずは黒はんぺん。

 写真がボケてるのは申し訳ない。静岡おでんの黒はんぺんにころもをつけて揚げたもの。これはこれで魚の味がきっちり味わえて美味しかったです。

 そして赤ウィンナーとピーマンを揚げたもの。

 こんなん絶対に美味いに決まってるやん。赤と緑のコントラストが美しい。

 赤ウィンナーの横にあったからこれも買ってみました。

 ちくわとピーマン。赤ウィンナーがあったからこっちはベーコンか豚バラかと思って買ったらちくわだったという。ちくわだとわかったときの口の中の感覚が衝撃的でした。

 そしてうずら卵。

 まぁ普通よね? 『串カツ田中』なら3個で120円のうずら卵が静岡競輪場では4個で100円で食べられます。

 最後に衝撃の一品。

 玉子。あたまおかしい。「静岡競輪場」「ギャンブル飯」で検索してて「これが静岡競輪場の名物です」ってヒットしたので食べてみました。これ、食べるときは写真のようにお皿をつけたほうがいいです。かじると黄身がボロボロ落ちるので。しかし名物なせいもあってみんなあちこちで玉子を食べていましたね。

 どのお店も店頭からなくなったら追加で揚げていくスタイルなので、いつもほぼ揚げたてが食べられます。お店の前で待ち構えていて揚げたてがトレーに乗ったら100円渡して食べる、という。

 ビールを片手に店頭をふらふら歩いてて、揚げたてがトレーに乗ったら食べる、っていうことが出来たらいいだろうなぁと。最高だろうなぁと。だからこそ静岡競輪場には車じゃなく公共交通機関でこなりゃいけないのです。

 揚げ物、まだまだ食べてないものがたくさんあるので今度こそ公共交通機関静岡競輪場に行ってビール片手に揚げ物三昧したいものです。

 静岡競輪場は入場無料なので静岡おでんや揚げ物を食べにくるだけでもOKですよ。

「MAZDA3」「1.8」「加速」

 「MAZDA3」「1.8」「加速」で検索してお見えになるかたが多いのでMAZDA3に試乗した正直なところを書いておこうかと思います。

 まずMAZDA3の主なエンジン性能を。

1.8Lディーゼルエンジン:馬力116PS トルク27.5kgf・m

2.0Lガソリンエンジン:馬力156PS トルク20.3kgf・m

1.5Lガソリンエンジン:馬力111PS トルク14.9kgf・m

 次にMAZDA3のライバルであるスバルのインプレッサのエンジン性能を。

2.0Lガソリンエンジン:馬力154PS トルク20.0kgf・m

1.6Lガソリンエンジン:馬力115馬力 トルク15.1kgf・m

 そしてアクセラ22XDのエンジン性能。

2.2Lディーゼルエンジン:馬力175PS トルク42.8kgf・m

 アクセラ22XDが化け物すぎるんですよ。馬力もトルクも1.8Lディーゼルの1.5倍以上あるんだし。アクセラ22XDの加速と比べることがまずは無茶。これが正直な感想。

 アクセラ22XDだとアクセルをメリメリメリっと踏みこめば車体もメリメリメリっと加速していきます。そのときの加速はまさにシートに押しつけられるような加速です。自分がアクセラ22XDを「暴君」と呼ぶのはまさにその加速感から。この加速感と比べられるわけがないです。

 MAZDA3に2.2Lディーゼルが設定されなかったのはこの加速感とエンジンの重さを嫌ったんだろうなぁと推測しております。プレミアムな乗り心地のほうを選んだんだろうなぁと。

 そんな私がMAZDA3の1.8Lディーゼルに乗ったらどうなるか。物足りない。当たり前。1.8Lディーゼルはアクセルを踏んでの加速がキビキビしてないんですよ。アクセラの加速が「ドンっ!!!!」ならMAZDA3のそれは「フワー」とモーターみたいな感じ。トルクはきちんと感じるんだけど速度が急上昇せず等速で上がっていく、みたいな。営業マンの人に感想を伝えたら1.8Lディーゼルはシングルターボだからかもしれないとのこと。アクセラの2.2Lディーゼルツインターボで車速ごとにターボを使い分けてるから。なので自分は前回の感想で峠とか攻めるには向いてなくて、高速道路を延々と同じ速度で走るほうが向いてると書いたのです。キックダウンの加速も、アクセルを踏んでの加速もそんなに強烈じゃないから「ちょっとしたときの加速」はつらいかも、と。

 MAZDA3はいま新発売で評論家のインプレッションもかなりいいことが書いてるけど、エンジンについてはみんな口を濁しながら物足りないと言ってるようです。そりゃそうでMAZDA3に乗る人はどういう層でどういう走りをする人なのかを考えれば当たり前。インプレッサみたいなファミリーカーじゃないんだからさ。

 出来れば次のマイナーチェンジで2.2LツインターボディーゼルエンジンかMAZDA6ことアテンザの2.5Lガソリンエンジンが欲しいところ。

 世の中、すべての男性が草食化してるわけじゃないんだから。魂動デザインが「獲物に飛びかかる一瞬」であるのならエンジンもそうして欲しいものです。

電車で行きたい静岡競輪場。

 日記を書かなくてもGoogleマップのタイムラインを利用してるのでどの日に何をしてたのかはわかるのだけどね。Googleマップのサービスがある限り、自分が死んでも自分の行動履歴が残り続ける、デジタルゴーストとしてこの世に存在し続ける、というのはとても面白い。

 

・6月29日

 食べてないメニューが多くある静岡競輪場に行こうと思ったんだけど、雨だったのでやめ。

 昼過ぎまで自宅でまったり過ごしたあと、いつもの首都高周回へ。アクセラ22XDの車内で聞く音楽は素晴らしい。首都高のパーキングエリアに設置されているニチレイの冷凍食品の自動販売機のメニューの調査は終わったかな。

 

・6月30日

 雨だったんだけど静岡競輪場へ行くことに。暑くなる前にギャンブル飯の宿題を片付けておきたくて。

 クルマで行ったんだけど、御殿場でものすごい霧が発生。自分のアクセラ22XDにはMRCC(マツダ・レーダー・クルーズ・コントロール)っていう追従式クルーズコントロール機能がついてるんだけど、これが非常に役立ちました。霧でもレーダーできっちり車間を維持してくれますからね。安全機能としても追従式クルーズコントロールは便利です。

 清水インターチェンジで下りたあと、国道1号線が大渋滞。なんであんなに渋滞するんだろう? 高速道路を下りてから静岡競輪場まで1時間もかかっちゃった。

 さて、静岡競輪場、前回きっちりギャンブル飯の下調べをしてるから食べたものの写真をあげていきます。

 まずは『天寅』さんの「フワ」と「フワ軟骨」、1本100円。

 手前が「フワ」で奥が「フワ軟骨」。もつ煮じゃなくて静岡おでんの具のひとつ。おでんだしで煮られたフワは味がよくしみてとても美味しいです。フワ軟骨のコリコリとした食感とムッチリした食感と同時に味わえるのがよかったなぁ。しかしこれ1本100円ですよ?

 次に同じく『天寅』さんの「もつカレー」、300円。

 かき氷のカップに入れてるのはご愛敬。これ、めちゃくちゃ美味しかった!! もつ煮のカテゴリーならぶっちぎりの一位!! 他の場(じょう)でも売ればいいのに。もつカレーライスにしたければ店頭のおにぎりを買って割り入れればOK。これを食べるだけに静岡競輪場に行くのは「あり」ですよ。入場料タダなんだし。

 そして『寿し政』さんの「江戸前握り寿司」、1,050円。

 お寿司を売ってるところは他の場(じょう)でもあるけど、これだけ本格的な握り寿司が食べられるのは静岡競輪場がはじめてかな? マグロが二貫あるところに静岡県を感じます。お寿司はどれも美味しかったなぁ。これを食べるためだけに静岡競輪場に行くのも「あり」だなぁ。ご主人がご自身でいれてくれたお茶も静岡県だけあってとても美味しかったです。

 実はまだ静岡競輪場で食べたものはあるのですが、4コマのほうで使うのでお楽しみに。静岡競輪場はクルマじゃなく電車で来ないといけないなぁ。お酒のあてになるギャンブル飯がめちゃくちゃ豊富!! しかもビールが300円!! 今度は電車で来るかなぁ。

 ギャンブルの方はさっぱりでしたねぇ。7車だてのチャレンジレースを6レース遊んで的中が2レースだけ。しかも両レースともガールズケイリンの1番人気のド本命だから配当がめちゃくちゃ安かったし。自分は競輪はラインをなくせば素人にもわかりやすくなっていいんじゃないの? と思ってたのですが、ラインがないとこうもはっきりと実力通りに着順が決まってしまうのかと。これじゃあギャンブルとして成立しないよね、ということを思い知らされました。

 帰りは東名道で厚木まで…と思ってたのですがある実験を。新しくできた厚木南インターチェンジと横浜新道の戸塚料金所まで、下道で何分で行けるか試してみることに。県道22号線、いわゆる長後街道を走ってみました。

 途中、ひどい渋滞に巻き込まれましたが結果はGoogleマップの表示にちかい60分で戸塚料金所まで行くことが出来ました。

 厚木南インターチェンジから戸塚料金所まで60分で行けるのであれば、横浜町田あたりから厚木にまで達する大渋滞が発生したとき、迂回路として県道22号線を走るのはありなんじゃないかと思うのですがどうでしょうか? 東名道を東京インターチェンジまで行かなきゃいけない人にとってはメリットがあると思うのですけれども。

 

 競輪は競艇と違って真剣に賭けないので安く済むのがいいところ。どうせ本命のところしか賭けられないし。ちょっと崩して買うぐらいは出来るけれども。

 静岡競輪場、雨が降っていたせいか湿度が高くてつらかったなぁ。やっぱりもうそろそろギャンブル飯は秋までお休みかなぁ。でも、暑い夏の朝っぱらから場(じょう)で飲むビールが美味いから行きたくなるんだよねぇ。元々ギャンブル飯は「昼からビールを飲んでも問題ない場所」っていうコンセプトがあったからなぁ。静岡競輪場はまさにそのギャンブル飯が味わえる場(じょう)でした。