神奈川県の感想(2018年2月)

2018年になり、すでに2月ですが、9ヶ月間神奈川県で過ごした感想を書いておこうかなぁと。


・「神奈川県」はわりと田舎。
「神奈川県」というとこう、おしゃれな港町ってイメージじゃないですか。高層ビルが建っていて、ビル群があってって。
でも、それ「横浜」だけなんだよなぁ。
兵庫県」のイメージを連想するとき「神戸」を想像するようなもの。
「神奈川県」は横浜を少し離れれば田んぼや畑や畜舎が普通にあるから。
神奈川県の人が「うちは田舎ですよぉ」って言うのは全然謙遜してるわけじゃないです。


・横浜観光は歩きと船を組み合わせると便利。
横浜からみなとみらい、山下公園、中華街なんて余裕で歩けますからね。
歩くのがしんどいなぁと思ったら船が出ていますからそれに乗ってベイブリッジを眺めたり。
逆に言うと観光地がそれだけ歩いていける距離に集中してるので何度か行くと飽きます。


・推しが「しらす」なのは正直どうなの?
神奈川県、どこの観光地に行っても「しらす丼」とか「しらす」推しなんですよねぇ。
しかも結構な値段がする。
小さいときから「ちりめんじゃこごはん」を食べてきた自分からするとまったくそそられないんだよなぁ。
スーパーで売ってる「しらす」が他県のものだから、これも神奈川県産じゃないんじゃないの? って疑っちゃうし。
本当に神奈川県産か表示する制度を導入したほうがいいんじゃないかしら?


・電車の路線が充実してます。
県西は東海道線しかないけど、それ以外は電車の路線が充実してるので車がなくても生活出来ます。
神奈川県に来た当事は車での移動が多かったけど、今は電車での移動が多いかなぁ。


・長期休暇、連休中は閉じ込められます。
東名道、中央道、ともに大渋滞するから。
うちは県南〜県中に位置してるので東京までのアホみたいな距離の渋滞にはかからないのですが、それでも大変。
一度夏休みに渋滞にかかったけど、そのときは時間調整してたからなぁ。
そのせいで休みになると東京ばっかり行ってます。
東京は連休になると人がいなくなるので道はすいてるし渋滞しないし。
6年前、東京に住んでたときは毎週秋葉原だったのが、神奈川に住んでも毎週秋葉原になるとは思わなかった。


・ごはんは正直…
東北の豊かな食材に慣れてしまうと神奈川で食べるものは正直…、となります。
ただ、素材がそれなぶん、腕でカバーしてるお店が多いので、東北の素材を神奈川の腕で調理してくれればなぁと。


・川崎はアメフトの街
アメフト専用球場「富士通スタジアム」がありますのでよく試合が開催されてます。
東北にいたときはまったく出来なかったアメフトの生観戦が出来るようになったのがとても嬉しいです。
しかし川崎って大阪みたいな街だなぁと。
なんというかガラが悪いというか。
何も知らない大阪人に川崎の写真を見せて「これ大阪やで」って言ったら信じそう。


・命知らずは伊勢崎町の裏路地に行ってみよう。
ものすごくマニアックな場所なので「そういう」のが好きな人はどうぞ。
伊勢崎町を見ると仙台の国分町がいかに健全だったかがわかります(笑)。


とまぁ、つらつらと書いてきましたが、最近は車じゃなく電車で移動して街を歩きまわっているので神奈川県の色々な姿が見えてきて面白くなってきたなぁ。
今度は4月ぐらいに1年経った感想でも書いてみましょうかねぇ。