あけまして2013

社会に役に立つことや世間に言いたいことを書くブログでもないので、ちょこちょこっとお正月あたりのことをメモ程度に。


1月1日元旦
朝から被災地巡り。石巻から釜石まで国道45号を中心に走ってきました。
というのも去年被災地をまわったとき、集落はすべて損壊してるのに、高台にあったためか助かった神社がポツンとあるのを見まして、そこへ行こうと。
去年そこへ行ったとき、落ち葉や木の枝で参道が汚れていたので掃除しようと思いホウキなどを持っていきましたが、氏子さんが掃除したのか綺麗になってました。
それを見たとき「日本人ってスゴイなぁ」と感動しました。
そこから北上して、沿岸に残った神社に出来るかぎりお参りしてきました。その様子はTwitterに写真付きでアップしてます。
今年こそ被災地の復旧・復興が進みますように。


1月2日
昼ご飯を食べにクルマを走らせてると大渋滞。
名取市方面へ向かう国道4号線はまったく動かず。主要幹線道路はみっちりと大渋滞。
これ、Twitterで教えてもらったのですが、仙台には「初売り」という習慣があり、それに東北中の人が集まってくるので渋滞するとのこと。
そういえばショッピングモールへ続く道路は軒並みそうなっていたなぁと。
ということは買い物にも行けないじゃん? ということで食事の選択肢がコンビニか牛丼屋しかなく、こりゃ仙台の正月には付き合ってられないなぁと思いました。
来年は買い物に行かなくても済むようにおせちを用意しよう。うんと高いヤツを。


1月3日
今度は徒歩で仙台市内へ。
お店は3日ぐらいから開くだろうと思ってたら、今や2日から営業してるんですね。
仙台は福袋がスゴイ!! ということで商店街をうろついてたら、あっちもこっちも福袋! コンビニも福袋! モスも福袋! お茶屋さんも福袋! すげぇ(笑)。
ヨドバシカメラで店員がホストクラブのホストのようにリズミカルな手拍子とかけ声をあげてたのが笑えましたが。
駅前から商店街までやっぱり人が多く、どこの店も人でいっぱい。食事もお茶も出来ないぐらい。
走ってるクルマのナンバーを見ると宮城県以外のナンバーが多かったので「東北中から人が集まる」ってのはこのことなんだろうなぁと思いました。


1月4日
今日も徒歩で仙台市内をウロウロ。
青葉神社やその他の神社に初詣。
何をしていたのかあんまり思い出せない。
新日本プロレスの東京ドーム大会が見れなかったので、毎年やってた「プロレスを見ながら即興で1コママンガ」が出来なかったのが残念。


1月5日
福島県会津若松市方面へ。
前日カツ丼を扱ったスレを読んでいてソースカツ丼が食べたくなったので。

http://aizu-katudon.com/
目当てのお店が休みだったので喜多方市に向かいラーメンを。

  • 蔵のまち喜多方 老麺会

http://www.ramenkai.com/
会津と喜多方のステマでございます(笑)。
坂内食堂本店で食べたのですが、都内なんかで展開してる「坂内・小法師」とはスープの味が全然違っていて、本店の方が薄味なんですね。
小法師の方はかなりスープがアレンジされてるんだなぁと。
そのあとはNHK大河ドラマ『八重の桜』に出てくる鶴ヶ城を見物したり、近藤勇のお墓に行ったり。
鶴ヶ城の園内の売店で売ってる「あげもち」が絶品で美味しかったので、見物に行かれたさいは是非どうぞ!! ステマ!! ステマ!!(笑)


1月6日
2日に行けなかった某所の某ラーメンを食べに。
どっちかというと激マズの部類のラーメンなのですが、なぜか食べたくなるという。
あまり細かく書くと店が特定されるのでアレですが、ここのラーメン屋のお客って年輩の方が多いから、それらの人向けに味や茹で方をアレンジしてるうちにオリジナルの味から脱線しちゃったんだろうなぁと。
食べ終わったあとは「不味い、二度と来るもんか!」と思うのですが、いつしかまた食べたくなるという不思議なラーメンです、はい。
その足で塩竃神社へ。
もう6日だから空いてるだろうと思ってたらまだまだ混んでいました。周辺の道路も渋滞してましたし。
お参りをしておみくじで大吉をひいたあと、マリンゲート塩釜へ。
バブル期に建てられたのか、津波で被害があったからなのかわかりませんが、展望デッキには人がまったくいなくて、塩竃の風景をひとりじめさせていただきました。
帰りに「しおがま・みなと復興市場」に寄ったら暴力的なまでの焼きいかの良いにおいが。もちろんにおいに負けて焼きいか購入。これも美味しかったぁ!!


という感じで今年のお正月は過ごしていました。
それではみなさん、今年もよろしくお願いいたします。