源泉掛け流しすげぇ。

ここは日記なので土日の日記を書こうかと。


・10月29(土)
東北はもうすぐ雪が降るので今のうちに行けるところに行っておこうかと。
そう思い栗駒山にある温泉、「駒の湯温泉」に行くことに。
栗駒のいで湯 駒の湯温泉(公式ウェブサイト)
http://komanoyu.net/
こちらの温泉は平成20年の「岩手・宮城内陸地震」で被災し休業してたそうですが、去年平成27年から日帰り入浴を再開。
自分が東北生活でとても参考にしてるこちらのホームページで駒の湯温泉を応援してるのを見て、行ってみようかなぁと。
ITコーディネーター・システムアナリスト西川雅樹のホームページ
http://itisnishikawa.o.oo7.jp/
西川氏のホームページは東北、特に仙台市内のランチ情報が充実してますし、温泉情報も満載なので東北に観光に来られるかたには是非見てから来ていただきたいかと。


朝、吉野家で「牛ねぎ玉丼」の食べ方を迷いながら朝食。
クーポンで380円引き。
「牛ねぎ玉丼」は混ぜて食べたほうが絶対に美味しいよなぁと思うのですが、皆さんはどうでしょうか?


東北道で若柳金成ICで下り栗駒山方面へ。
紅葉で色付く山の中を、これも紅葉で色付く絶景を見ながらのワインディングロードのドライブは超楽しかったなぁ。
自分の車はこういうワインディングを得意としてる車ですしね。


ナビに従い駒の湯温泉さんへ。
仙台から100kmちょいかな?
駐車場に車が数台停まっていたので、混んでたら時間をずらそうと思い受付で「いま、混んでますか?」というと「いや、すいてますよ」とのことだったので入湯。
入ってみると脱衣場に先客はおらず貸切状態。
土曜日の午前中だったのがよかったのかな?


この温泉がねぇ、すごい!!
温泉音痴の自分でもわかるぐらいすごい!!
ウェブサイトにも書いてる通りすこしぬる目のお湯なんですが逆にぬるいおかげでいつまでも入っていられます。
硫黄分を含むので換気をかなりしてるのですが、そのおかげで頭すっきり身体ポカポカ状態でいつまでもいつまでも入っていられます。
なので温泉の凄みを本当に感じることが出来ます。


以前自分は温泉マニアの人が源泉掛け流しにこだわる理由がわからなかったのですね。
温泉なんてどれも一緒でしょ? と。
だけどここの加温加水無しの100%源泉の温泉に入ると「これが温泉の本当の力か!!」と。
自分は完全に温泉をあなどっていました。
温泉の効果なのか身体が月曜日までふんわりしてましたからねぇ。
今年中に機会を見つけてもう一度行きたくなりました。


温泉を出て「岩手・宮城内陸地震」で犠牲になったかたがたの記念碑に手を合わせ、紅葉の山の中をドライブして麓まで。
古川の某ラーメン屋でお昼ご飯。
国道4号線沿いにあるラーメン屋なのですが、自分が東北に来たときはまだラーメンショップで、それがとんこつラーメンの店になったりとんこつラーメンの店になったり、そしてまたラーメンショップに戻ったり。
↑こう書くと確実に「あ、あそこの店か」とバレると思います(笑)。
ネギみそチャーシュー麺を食べたのですが、もうちょっとスープの温度を上げて欲しいのとテーブルに七味を置いて欲しいかな?


その後はいつものように古川から仙台までブラブラとドライブして帰ってきました。


・10月30日(日)
先週、東北で縁が出来た神社に行こうとしてたのですが土曜日で作業するダンプがひっきりなしに通るので断念。
休工日である日曜日に行こうと。
いつものように春日PAで朝食後、三陸道で女川まで。


女川ではいつものように女川駅にある温泉「ゆぽっぽ」へ。
・女川温泉ゆぽっぽ
http://onagawa-yupoppo.com/
日曜日の午前中だったのでそれなりに人がいたかな?
でも回転が速いので浴槽ではゆっくり出来ました。
熱い浴槽とぬるい浴槽があるので身体を休めながら交互に入るといいかと思います。


居心地のいい休憩所で身体を休め、駅前商店街「シーパルピア女川」を海風に吹かれながらブラブラと湯冷まし。
それから目的地である某神社へ。


某神社でお参り後、北上川まで抜けて石巻まで。
石巻から矢本まで行って昼食は矢本のラーメンショップへ。
ラーメンショップ矢本店(食べログ)
https://tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4015209/
ラーメンショップの存在を知ってからいろいろなラーメンショップを食べ歩きましたが、この矢本店が一番オリジナルに近いのかも。
ラーメンショップで食べてきて、おぼろげに見えてた最大公約数の味がここの味に一致してるかなぁと。
で、ここでギョーザ割引券をもらったときに福島県栗子店なるものがあるとのこと。
ラーメンショップといえば看板の左右に「うまい」という文字が並んでいるのですが、「クリコ」と書いてるお店も存在するのですね。
もしかするとこの「クリコ」の謎も解けるかもしれない。
今度ちょっと行ってみようかと思います。


その後、仙台市内は駅伝が終わるまで帰れないので矢本周辺をドライブして帰ってきました。


とりあえず今年は都合をつけてもう一回「駒の湯温泉」さんに行きたいなぁ。
そう考えた土日でした。