マイ デスクトップ。

今まで使っていたデスクトップパソコンとtype Aの入れ替えがやっと終わりました。
現在の机の上の様子。


脇に置いてあるセイバーは鎧バージョンの作画用の資料です。


ノートパソコンにすることで省スペース化を狙ったのに、前より作業機器の占有率が上がってしまいました。
画面は遠くなるわキーボードも遠くて打ちにくいわで作業環境的には「やってらんねー」状態。
この机は奥行きが60cmあるのですが、そのうち32cmをtype Aが占有。タブレットが26.5cm。
type Aの画面にちょっと傾斜をつけるとほぼ60cmをtype Aとタブレットが占有。
うーん、ちょっと失敗したかなぁ。
type Aのパームレストがなかったら奥行き的にはちょうどよかったのに。
パームレストの下にもみっちり機器が詰まってるからなくせないけど)
ノートパソコンでのコミスタ環境の構築を考えている方、作業機器の構成が奥に長いと作業しづらいのでご注意を。


で、type Aを一週間使ってきての感想を箇条書き的に。


○Full HD 1,920×1,080、Adobe RGBカバー率100%、RGB 3チップLEDをバックライトに搭載した広色域液晶はやはり綺麗です。今まで使っていた19インチモニター(sRGB)と見比べると19インチモニターの方が色も輪郭もぼけて表示されてるのが素人の自分でもはっきりわかるぐらい。
○ただしtype Aの液晶視野角は意外と狭いです。ちょっと横から見るだけで色が変化するのがわかります。
○地デジを見ると…うーん、これはフォトエディションのせいなのか、表示をFull HDにするとざらつきが目立ちます。
○動きが速いスポーツ放送なども残像が残ったりして不向き。
○テレビ、ビデオ、番組表といったソフトが重くてすごく使いにくいです。
○それらのソフトを使用する場合、常駐ソフトでCPU負荷がかかっていたりするとコマ落ちしたり操作が遅延したりしてとてもじゃないけど使いにくい。
○でもアニメ番組を見ると感動の美しさですね(笑)。
○パソコンの立ち上がり時なんかは冷却ファンがぶんまわりますが、他の作業中は至って静か。
パームレストもそんなに熱くならないので長時間の作業も問題ないと思います。
○ただし、排気口が本体左側にあるのですが、この近辺に水を入れたコップを置いてるとお湯になるぐらい熱くなります。排気口周辺の机の上を触ったとき、その熱さにびっくりしました。
○USB端子口が3つってのは使う人にとってはどうかなぁ。自分の場合、HUB差しでは動作しない操作端末、マウス、タブレットスマートスクロールを直差しすると空きがなくなるので。
○キーボードも個人の好みが分かれるかも。意外と腰がなくてペチペチとした入力感です。
○フォトエディションなのでスピーカーの音はかなりショボイです。


感想のまとめとしては、写真撮影に特化したモニターなのでデジカメでの写真撮影が楽しくなること請負です。
素人写真家のデジカメ撮影でも5割り増しぐらい綺麗に見えますから。


ただし、コミスタなんかの周辺機器を接続してのグラフィックユースにはまったくおすすめしません。
type Aを買う金があったらデスクトップパソコンにして、その店で一番いい液晶モニターを買った方がいいです。
あと、地デジが見たければ専用テレビを買った方がましかと。


ただ、なんだかんだと言ってもノートパソコンですから使わないときには片付けておけるし、外へ持ち出そうと思えば持ち出せるし。
そういう意味では液晶モニターを含めてデスクトップ機並の製品を「持ち運べる」わけですからそれが一番大きなメリットかなぁ。
自分のように「部屋には何も置いてないのが理想」みたいな人には良い製品だと思います。


というわけで使わないときにはパソコンを片付けておけるようになったので、逆にパソコンを使わないときの机の広さは広くなるんですよね。
B4の原稿用紙が置けるくらい。
なのでまたアナログ原稿を書いてみようかなぁ…って、机が散らかるからアナログからデジタルにしたのに元に戻ってどうすんだい? ねぇ?