コミコミ11感想。

ちょっと遅れましたが、10日にインテックス大阪で開催された『Comic Communication 11』(コミコミ11)に行ってきましたのでその記録。


とりあえず朝起きて、ウチのエリアではテレビ大阪が映らないので『グレンラガン』を見るためにクルマを飛ばして大阪入り。
でもワンセグチューナーの調子が悪いのか、ソフトが悪いのか受信できず。
ワンセグを色々試した経験上、おそらくクルマのコンソールにはめ込む置き方だとアンテナの位置が低すぎるんじゃないかな?
リード線を使った拡張アンテナを車体に直結すれば受信感度は飛躍的に向上するんだろうけど…、またそれは次の課題。


コミコミは11時開場なので、とりあえず先に日本橋へ。
日本橋で買い物を済ませたあと、中央通りからインテックス大阪へ。
開場15分前に到着。


今回は4号館開催だったので、中央広場に待機列を作ってましたが、いつもの年よりちょっと多かったかな?
これも天気に恵まれたからだと思いますが。
中央広場まわりにあるテーブルにtype UXとX01HTを並べてmixiの日記書き。


開場後、10分程度で待機列が解消されたので館内へ。
すべてのサークルを片っ端から見てまわりました。
欠席サークルはいつものコミコミより少なかったかな?
研究書とか評論を出してるサークルで今回は本を大量に購入しました。
こういうネットや商業誌では出会えない本と出会えるのも同人誌即売会の魅力だと思います。
やっぱり夏コミ、行こうかしら?


こうやって一般参加で参加してると、やっぱり本を作りたくなっちゃいますね。
夏コミも落ちたことだし、秋にコミコミが開催されるのなら今度はサークル参加しようっと。