淀川バイク通行禁止ニュースの裏を読む。

今日はこのニュースかな?

  • 大阪の淀川堤防 バイク通行、全面禁止に

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061121-00000016-san-soci
最初このニュースを読んだとき、「あぁ、バイクは全面通行禁止なったのね」とスルーしたんですが、思い返すと「?」となりまして。
というのも自分は某所から毛馬まで朝晩自転車で往復してますが、あまりバイクが頻繁に走ってるのを見たことがないのですね。
夏には暴走族やミニバイクの若者も見かけますが、それでも特別に迷惑なほどの量ではありません。
多分、クルマ除けを避けてバイクで入ってくる手間を考えると、幹線道路を走った方が絶対に早いのであまり入ってこないのだと思いますが。
(自転車でもウンザリするくらい、クルマ除けのバリカーがたくさん設置されています)


それじゃあなぜ今これがニュースになってるのかというと、今年の10月24日にMBS毎日放送のVOICEでこういう内容のニュースが放送されたからなんですね。

  • 憤懣本舗 其ノ229「河川敷の迷惑ライダーに国交省は...」

http://www.youtube.com/watch?v=Q6qwYxtPa40
だから国土交通省はあわてて対策に乗り出したと。

  • バイク等走行禁止区域の指定状況

http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/activity/use/baiku/index.html


Yahoo!ニュース中では

両岸のほぼすべての堤防を河川法に基づいてバイク通行禁止区域に指定した。

と書いてあるんですが、河川法を読んでもわかるし、上の指定状況を読んでもわかるし、バイクを単純には通行禁止に出来ないんですね。
だから今さらなぜバイクの通行禁止が話題になってるのかというと、バイクはバイクでもオフロードバイクのことだったと。
それだったらニュースの内容に整合性があるのでよくわかります。


通勤・通学や釣りのために河川敷を走ってるバイクをたまに見かけますが、こっちの方も何とかして欲しいとも思いますけどね。
オフロードバイクは河川法で締め出せても、こっちのバイクは河川法でも道交法でも締め出せないのですから。