一人前。

焼き肉の一人前の量ってどうやって決めてるのかふと思う。
ロースとかハラミとか一人前を頼んでもぜんぜん足りないし、かといって全種類一人前頼んじゃうと食べきれない量になったりする。
一人前の量は成人男性の摂取カロリーを基準にしてるのか、それとも成人男性ならこのぐらいは食べられるだろうとか、どういう基準で決めてるのかなぁ。
検索してみたらおおよその答えは「お店が勝手に決めてる」ということらしい。


一人前という量を「満腹感を感じる」もしくは「一日の摂取カロリー」で考えるとどれくらいの量になるんだろう?
そう考えるとお店で出される量は適正なのかなぁと、ふとくだらないことも考える。
で、カロリー表を見るとだいたい適正値になってるんですね。
成人男性の標準一日摂取カロリーが約2,500kcal。
牛丼(並)で約700kcalだから朝昼晩の三食でだいたい一日摂取カロリーぐらいになる。
定食を出してる他の店でも600〜800kcalぐらいだから三食で一日摂取カロリー。
あの量って漠然と決まってるんじゃないんだなぁと再認識。