旅の思い出

ここは社会問題を提起するブログじゃなくて日記なので9月14日から17日にかけて仙台から大阪に帰ったときの話なんかをメモ程度に。


<9月14日>
仙台から名古屋へむけてフェリーで出発。

http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/
飛行機で一気に大阪へ帰ってもよかったんだけど、船旅を味わいたくてフェリーで。
車を持ち込まなければそれなりの安さだし、特等船室に乗ればちょっと豪華な船の旅を味わえるので好きなんですよ、フェリー。
去年10月に仙台から名古屋まで乗ったときは台風が東北沖を通過したあとだったので揺れに揺れました。
なので台風が来てないことをギリギリまで確認して予約を入れたら13日早朝に小笠原沖で台風発生。15日にはちょうど愛知県沖に到達する予想に。
フェリーの名古屋港着は15日午前中。
どうなることか、乗るのやめようかと思ったけど、逆にそういうのを経験してみるのもいいかと乗船しました。


仙台駅からバスでフェリー乗り場へ。
台風来てるからそんなにお客さんいないかな? と思ってたらかなりお客さんがいました。
乗船手続きの書類も「低気圧・台風用」に変わっていて、揺れることに承諾のサインをしないと乗れないということに。
サインをして乗船しましたが、乗船場売店に酔い止めを買いにくる人がたくさんいて、そのたびに売店の人が「ここには薬関係置いてないんですよ」と答えてました。


出航してすぐに大浴場でお風呂入って、部屋で本を読んだりゲームをしたり。
たまにはネットから隔離されてみるのもいいもんだなぁと。
去年はiPod touchだったので場所がわからなかったのですが、今年はGPS付きスマホなので福島第一原発沖を通ったときに双眼鏡片手に甲板へ。
晴れていて空気も澄んでいたのでバッチリ原発が見えました。
建物の周りに乱立するクレーンを見ていて「これ、本当に監理出来てるのかなぁ?」と不安になりました。
まわりを見回すと甲板には原発を見るために結構人が出てきてました。
福島県沖を過ぎると波も高くなってきて揺れてきましたね。


バイキング形式の夕食でステーキをお腹いっぱい食べ、ホールでおこなわれたジャズの演奏会を聴いて、iPad電子書籍を読みながらお酒を飲んで就寝。


<9月15日>
静岡、愛知県の外洋ではかなり揺れたみたいで、ベッドに寝ていた自分もあっちへごろり、こっちへごろりと。
ただ、お酒を飲んで寝てたので「かなり揺れてるなぁ」とは思いましたが、船酔いもなく気分が悪くなることもなく。
三河湾に入ると外洋の揺れが信じられないくらい波も穏やかでした。
大浴場のお湯も揺れてなかったし。


下船してあおなみ線名古屋駅へ。
名古屋駅の新幹線の切符売り場に行ったらあふれんばかりの人。
なぜこんなに混んでるんだろうか? と思ったら豪雨で小田原あたりで新幹線が止まってるとのこと。
さて、どうやって名古屋から大阪に行こうかと考えてたらちょうど新幹線が動き出したので、かなり混むとは思うけど自由席でいいやと。そんなに長時間乗るわけじゃないし。何より「住よし」できしめんを食べたい。
ということで自由席のチケットを購入し、新幹線ホームへ。新幹線ホームもあふれんばかりの人、人、人。
その人の波をかき分けて「住よし」で玉子入りかき揚きしめんを。
久々のきしめんだったので味が変わったような気もしましたが…、美味しいからいいや!


新幹線の自由席に乗ったら通路もデッキも人でパンパン。
乗ってるあいだTwitterで「交通情報が入ってこないのは自分がフォローしてる人が偏ってるのか、それとも交通情報を発信する人がそもそもいないのか?」と考えて、色々と試行錯誤。
「あ、交通情報を発信してる人をリストにしちゃえばいいんだ」と気付いてリスト作り。
Twitter何年かやってるけど初めて便利な使い方に気付きました。


大阪へ向かうつもりが京都で下車。
時間も早かったので京都観光しようと。
京都駅から歩いて河原町京都御苑下鴨神社まで。
途中アニメの舞台になった出町商店街を見たりブラブラと京都観光。


出町柳から京阪で伏見稲荷へ。
伏見稲荷は全国のお稲荷さんの総本山ということでキャス狐好きとしてここで御札をいただきたいなと。
伏見稲荷は外国人の観光客も多くたくさん見所はあるのですが、雨が強くなってきたので御札をいただいたあと千本鳥居の途中までで引き返し。
またもや京阪で大阪まで行きホテルにチェックイン。
夜はTAKEと大阪名物串カツを食べたり、飲んだり。
国分町もいいけどやっぱり大阪人は大阪が一番やなぁと。


<9月16日>
起きて予約していたレンタカーを取りに。
16日は最近ネットで有名になっているピエリ守山に行く予定でした。びわ湖まわりもドライブしたいし。
そうしてるとTAKEからDMで京都や滋賀がとんでもないことになってるから危ないとの連絡が。予定を変えたほうがいいとも。
自分は「またまた、そんなこと言って。どうせたいしたことあらへんよ?」とタカをくくって走ってたら高速道路が全面通行止め。
仕方ないので国道一号線を走ってると木津川や桂川が土手すれすれまで川面が上昇。
京都南インター手前では道路も冠水していて住宅は床上浸水。
こりゃとんでもないことになってるなぁと。


高速道路が通行止めなので京都から滋賀に入るには国道一号線を使うしかないのですが、その国道一号線も逢坂山で通行止め。
なので裏技として比叡山越えの山中峠ルートを使おうと白川通りからルート入り口に行ったらこちらも通行止め。
もうひとつの裏技の宇治から石山越えもTwitterで調べると通行止め。
滋賀県、完全に孤立!
滋賀県に入ることが出来なくなったのでこの日も京都観光。
増水した鴨川を見たり、八坂神社に行ったり、花見小路や寺町や新京極を散策したり。


夜は実家に帰って家族で夕食。
家族が全員集まって夕食なんて何十年ぶりだろうねぇと楽しく食事しました。
食事のあとは大阪市内をドライブしてホテルへ。
帰ってきてニュースを見てたら京都や滋賀がとんでもないことになっていてビックリしました。
TAKEの忠告は当たってたんだなぁと。


<9月17日>
起床後、御堂筋をブラブラ歩いて南海のなんば駅へ。
途中でTAKEと合流。
なんば駅3階の南海そばに行ったら駅構内に移転してました。
仕方ないので入場券を購入して駅構内のお店へ。
きつねうどんを食べましたがどうも味が違うなぁと。
見てたら調理が最新機械に置き換わっていて、うどんの湯切りも機械、ダシを注ぐのも機械に。多分これが原因なんだろうなぁと。


うどんを食べたあとは日本橋をTAKEとぷらぷら散策。
メロンブックスで『フェイト/アポクリファ』1、2巻と『fate/EXTRA material』を購入。
時間が来たのでTAKEと別れてリムジンバスで伊丹まで。
伊丹から仙台までは飛行機で1時間。
小型機なのでそんなに高度は上がらないので富士山を眺めるルートで遊覧飛行を楽しんで帰ってきました。
(伊丹から仙台だと兵庫上空を旋回して奈良から愛知県上空を通り、山梨から福島県に抜けるルートを通るので機体右側の窓際を確保すれば富士山がバッチリ見えます)


<まとめ>
大雨や台風で交通機関が麻痺して、さらに雨がずっと降っていたので大がかりな観光も出来ず、ちょっと消化不良に終わりましたね。
分散型休暇なのでまだ3日も取得できる休みを残しているのでどうしようかと。
沖縄に行こうとしたらまた台風が来るんだろうかと考えるとなかなか行動に移せないし。
3日間、どこかネットの繋がらない温泉とかで過ごしたいなぁとも思いますが、さて、どうするか。
ちょっと考えてどこか旅に行ってこようと思います。